ふるさと納税の返礼品には魅力的な銘柄豚肉や名産地が数多くあり、どれを選べばよいのか悩んでしまいます。
普段は食べない産地のブランド豚や、テレビで見たことがある高級黒豚でしゃぶしゃぶや焼肉となると期待も膨らみますね。
全国に数ある豚肉返礼品でも特に人気があり、なおかつお得感があるものの中から
- 切り落とし小間切れなどで量が多い
- しゃぶしゃぶ用
- ブランド物を使っている
- 複数の種類を楽しめる
これらをポイントにランキング形式でご紹介します。
ふるさと納税の豚肉返礼品をランキングでご紹介!
注目の豚肉返礼品をランキング形式で紹介していきます。
まずはコスパが良く、低めの寄附金額で量が多い豚肉返礼品ランキングから見ていきましょう。
量が多くて嬉しい!切り落としや小間切れなどの返礼品人気ランキング
低めの寄附金額で量が多い豚肉返礼品は大人数での食事を楽しみたい方にピッタリ。
厳選したおすすめ5商品を紹介します。
第1位 宮崎県都城市 都城産観音池ポークボリュームたっぷり4㎏セット
画像出典:さとふる公式サイト
都城市は古くから養豚が盛んな土地として知られていますが、この返礼品に使われている「観音池ポーク」は2017年の第60回宮崎県畜産共進会肉豚枝肉の部においてグランドチャンピョンを受賞した最高品質の豚肉です。
観音池ポークが最高品質といわれる秘密は、都城市が抱える環境や豚に与えるエサにあります。
環境については霧島連峰に抱かれている土地柄で湧水が多く空気も澄んでいるため、ストレスなく豚を育てるには理想的な土地です。
またエサについても優れた消臭効果が期待できる木酢酸の炭が配合されているため、豚特有の臭みが感じられないため安心して食べられます。
肉質も柔らかくもっちりしていることに加え、全体量4㎏を1㎏ずつに小分けしているボリュームの大きさも魅力的です。
特に1度の食事を大人数で楽しみたい方や心行くまでブランドの味を堪能したい方などにおすすめの逸品といえます。
しかもこれだけの量の上質な豚肉を寄付金額1万円で送ってもらえる点も魅力の1つです。
第2位 茨城県土浦市 佐藤畜産の極選豚しゃぶしゃぶセット1.6g
画像出典:さとふる公式サイト
ロース、肩ロース、バラ、モモの4種類の部位がそれぞれ400gずつ入っており、しかもそれぞれの部位に強烈な特性がある点が魅力的です。
具体的な特徴としてロースはきめ細かい肉質があり、肩ロースはコクが味わえます。
またバラは脂と赤身が絶妙な味のハーモニーを醸し出し、モモは控えめな脂質が特徴です。
特性の際立つ4種類の部位を食べ比べしたい方や、1部位につき400gという量を家族で楽しく味わいたい方向けにおすすめの逸品といえます。
第3位 鹿児島県東串良町 黒豚メガ盛り!カルビ焼肉2.7㎏
黒豚は鹿児島が全国に誇るブランド品種で、特に人気の部位とされているロースカルビと肩ロースカルビ、バラカルビが900gずつ入っています。
ロースカルビは肉質がきめ細かく、肩ロースカルビは脂身と赤身のバランスが程よく、バラカルビはコクがある点が特徴です。
しかも900gずつの内容といっても、実際はさらに300gが3パックずつであるため、人数に応じて使い勝手よく料理をしたり食べたりできます。
全国的に有名な黒豚を心行くまで味わいたい方や、人気の部位を食べ比べてじっくりと違いをかみしめたい方におすすめです。
第4位 沖縄県那覇市 我那覇畜産あぐー豚バラ肉300g×2
画像出典:ふるぽ公式サイト
あぐー豚は沖縄独特の品種で、霜降りの割合が多めな分、脂がとろけるようなたまらない食感が味の特徴です。
しかも希少種であるため、普通は非常に高い値段で取引されています。
返礼品には適度な脂が特徴のロースとお酒の旨味を引き立てるバラが300gずつ入っており、あぐー豚の独特な食感を楽しみたい方やお酒の大好きな方におすすめです。
第5位 鹿児島県指宿市 鹿児島県産黒豚切り落とし(2.1㎏)+黒豚生ハム1P(100g)
画像出典:さとふる公式サイト
黒豚切り落としの方は525gずつ4パックに分けられているものの、さらに各パックで100gずつシートで包んである仕様です。
このため人数や会食の規模によって柔軟な対応ができます。
黒豚が持つ甘みや旨味が凝縮されているため、黒豚本来の味を満喫するにはうってつけです。
一緒に付いてくるハムはお酒と相性が良い点がポイントになっています。
人数を気にせずに返礼品を頼みたい方やお酒のつまみにハムが欲しい方などにおすすめの一品といえるでしょう。
第6位 北海道中札内村 中札内産豚肉スライスメガ盛り4㎏
画像出典:ふるさとチョイス公式サイト
この返礼品のポイントとして甘みのある味がある点と、脂身のあっさりさとコクが共存している点が挙げられます。
このため肉を食べながらにして甘さを存分に楽しめるうえ、コクが醸し出す味わい深さで心行くまで舌鼓を打てる点が魅力的です。
しかも臭みを感じることのない食べやすさがあるため、食べ始めると病みつきになってご飯が進むでしょう。
甘党な方やご飯のお供が欲しい方におすすめの一品といえます。
第7位 千葉県多古町 千葉県産三元豚元気豚切り落とし4㎏
画像出典:さとふる公式サイト
この返礼品は千葉県で育てられている元気豚のモモ肉とウデ肉を合計4㎏分の量で、1万円の寄付金額で送ってもらえます。
しかも500gずつ8袋に分けて送られてくるうえ、出荷前に瞬間冷凍されているために新鮮な状態を維持したまま3ヶ月もの賞味期限があります。
加えて弾力と柔らかさで定評があるため、噛み応えある状態をじっくり楽しめるでしょう。
なるべく長期間豚肉の味わいを楽しみたい方や柔らかい豚肉が好きな方におすすめの品といえます。
第8位 佐賀県武雄市 佐賀県産【メガ盛り】豚スライス大増量4000g
画像出典:ふるさとチョイス公式サイト
こちらも寄付金額1万円で送ってもらえる返礼品ですが、第1位になった都城市の豚肉返礼品と異なる点として丸ごと入っている点があります。
豚肉をそのままスライスにしてあるため、野菜炒めや豚汁、焼きそばなどさまざまな料理に使える点でいろいろな料理に使える使い勝手の良さがポイントです。
しかも武雄市から送られる豚肉返礼品にはビタミンB1 が豊富に含まれているため、疲労回復効果も期待できます。
豚肉を使った料理のレパートリーを増やしたい方や日ごろなかなか疲れが取れない方におすすめです。
第9位 宮崎県都城市都城産豚「高城の里」バラエティー4.1㎏セット(スパイス付)
画像出典:ふるさとチョイス公式サイト
「高城の里」は都城市に数あるブランド豚の1つで、焼酎かすや麹菌発酵飼料を一緒に配合した植物性のエサを与えて育てているため、肉自体がアクが少なくあっさりした食感を楽しめます。
このため特に鍋料理や煮込み料理の際に灰汁があまり出ない点で負担がかからないです。
加えて一緒に付いている隠し味におすすめのオリジナルスパイスを使えば、より料理に幅を持たせられます。
内容量もロース切り落としと肩ロース切り落としが300gずつ、バラ切り落としとミンチが各500g、さらにモモ切り落としに至っては500gが5パックと豊富に入っており、存分に豚肉の味を楽しめる量です。
高城の里を使って多彩な味や料理を作ったり味わったりして楽しみたい方や、ともかく大量の豚肉が欲しい方におすすめの逸品といえるでしょう。
ふるさと納税の返礼品には魅力的な銘柄豚肉や名産地が数多くあり、どれを選べばよいのか悩んでしまいます。 普段は食べない産地のブランド豚や、テレビで見たことがある高級黒豚でしゃぶしゃぶや焼肉となると期待も膨らみますね。 全国に数ある豚肉返礼品でも特に人気があり、なおかつお得感があるものの中から 切り落と […]
第10位 鹿児島県鹿屋市 鹿児島黒豚しゃぶしゃぶセット1.2㎏
画像出典:ふるさとチョイス公式サイト
寄付金額1万円で送ってもらえ、内容もローススライスと肩ロースが300gずつ、バラスライスが600g入っています。
黒豚にはサツマイモが配合されたエサを与えられており、きめ細かい肉質とさっぱりした脂質による食べやすさが大きな特徴です。
しかも180日に及ぶ長期の賞味期限があるため、長い期間をかけてジューシーでさっぱりした味を楽しみたい方におすすめです。
ふるさと納税で人気がある豚肉返礼品のまとめ
ふるさと納税で人気がある豚肉返礼品をランキング形式でご紹介してきました。
- 切り落としの返礼品は基本的に寄付金額が安く量が多い
- しゃぶしゃぶの返礼品は部位ごとの食べ比べできる
- ブランド豚の返礼品は地域を代表する品種で中には希少種も
- バラエティセットは量も部位の種類も多く、お得感がある
豚肉返礼品については、基本として寄付金額が安く量があるものを狙うとよいでしょう。
中でも九州でも佐賀県や宮崎県、鹿児島県の返礼品ほど人気ランキングの常連となっていることが多い傾向にあります。
ブランド牛肉のランキングはコチラ
ふるさと納税の返礼品には魅力的な銘柄豚肉や名産地が数多くあり、どれを選べばよいのか悩んでしまいます。 普段は食べない産地のブランド豚や、テレビで見たことがある高級黒豚でしゃぶしゃぶや焼肉となると期待も膨らみますね。 全国に数ある豚肉返礼品でも特に人気があり、なおかつお得感があるものの中から 切り落と […]